2016.08.01
城せめは楽しい
城攻めで、久しぶりにイベ参加しました。
野良で出たのですが、それなりに楽しめたー。
張り付いてれば20位以内いけたかもしれませんが35位でフィニッシュ。
福クーポンうまーでした。

アプデもきましたが、最近好きな新猫がいない。
うーむ、末期です
野良で出たのですが、それなりに楽しめたー。
張り付いてれば20位以内いけたかもしれませんが35位でフィニッシュ。
福クーポンうまーでした。

アプデもきましたが、最近好きな新猫がいない。
うーむ、末期です
スポンサーサイト
2015.11.27
lobi(チャットツール)の使い方について
操作方法が独特で初め戸惑うようなので
基本的な操作2つを説明しておきます。
(画面はPC番です。スマホのほうはわかりやすいです)
①名前、プロフィール等の変更の仕方

まず、右上の▼をクリックします。
すると次のようなタブが表示されます。

プロフィールという項目をクリックしてください。
すると以下の画面に切り替わります。

ここで右側の歯車のようなマーク(設定マーク)をクリックしてください。

このような画面になるので、変更したい箇所をクリックして変更してください。
名前、プロフィール文章、画像、背景画像が変更可能です。
②通知(新着確認)の見方

右上のベルマークがあります。
ここをクリックすると

上記のようなリストが表示されます。
これは
①自分の書いたチャット(記事)にレス(返信)がついたとき
②自分のつけたレスにさらなるレスがついたとき
③参加しているグループにシャウト(音量マークがON時)で新たなチャットが書き込まれたとき
などにリストになり、未読のリスト数が赤数字で表示されます。
ただし、シャウトでないチャットは表示されないので注意してください。
(イメージ的に自分に向けた、関係あるチャットを通知してくれます)
③プライベートチャットの受け取り方
lobiでは、公開グループとプライベートグループとがあります。
公開グループは、誰でも参加でき、閲覧も可能です。
プライベートは、必ず招待を受けないと書き込みも閲覧も不可能です。
ここではプラベートルームに招待された時の受諾方法を書いておきます。
まず、チャットルームに招待されると以下のような通知がきます。

これをクリックするか、以下の手順を踏みます。
まず、マイページ(右上のホームマーク)を押してください。

すると上記のような画面になるので、プライベートと書かれたところをクリックしてください。

このような画面に切り替わると、招待を受けているグループが追加されていて
色がつき、メールマークのようなものがあります。
そのブロックをクリックしてください。

するとこのようなダイアログが表示されます。
『参加する』を押すとプライベートルームが表示され、以後書き込み・閲覧が可能になります。
プライベートルームは一対一の他人に聞かれたくない会話などでも使用可能ですし
作成は自由です。
以上になります。
他にもいろいろな操作がありますが、何か問題が起こることはまずないので
触って色々試して、活用してみてください。
基本的な操作2つを説明しておきます。
(画面はPC番です。スマホのほうはわかりやすいです)
①名前、プロフィール等の変更の仕方

まず、右上の▼をクリックします。
すると次のようなタブが表示されます。

プロフィールという項目をクリックしてください。
すると以下の画面に切り替わります。

ここで右側の歯車のようなマーク(設定マーク)をクリックしてください。

このような画面になるので、変更したい箇所をクリックして変更してください。
名前、プロフィール文章、画像、背景画像が変更可能です。
②通知(新着確認)の見方

右上のベルマークがあります。
ここをクリックすると

上記のようなリストが表示されます。
これは
①自分の書いたチャット(記事)にレス(返信)がついたとき
②自分のつけたレスにさらなるレスがついたとき
③参加しているグループにシャウト(音量マークがON時)で新たなチャットが書き込まれたとき
などにリストになり、未読のリスト数が赤数字で表示されます。
ただし、シャウトでないチャットは表示されないので注意してください。
(イメージ的に自分に向けた、関係あるチャットを通知してくれます)
③プライベートチャットの受け取り方
lobiでは、公開グループとプライベートグループとがあります。
公開グループは、誰でも参加でき、閲覧も可能です。
プライベートは、必ず招待を受けないと書き込みも閲覧も不可能です。
ここではプラベートルームに招待された時の受諾方法を書いておきます。
まず、チャットルームに招待されると以下のような通知がきます。

これをクリックするか、以下の手順を踏みます。
まず、マイページ(右上のホームマーク)を押してください。

すると上記のような画面になるので、プライベートと書かれたところをクリックしてください。

このような画面に切り替わると、招待を受けているグループが追加されていて
色がつき、メールマークのようなものがあります。
そのブロックをクリックしてください。

するとこのようなダイアログが表示されます。
『参加する』を押すとプライベートルームが表示され、以後書き込み・閲覧が可能になります。
プライベートルームは一対一の他人に聞かれたくない会話などでも使用可能ですし
作成は自由です。
以上になります。
他にもいろいろな操作がありますが、何か問題が起こることはまずないので
触って色々試して、活用してみてください。
2015.11.26
コミュニティツールのお誘い
※後半にツールの使い方の説明を追加します。
今日はちょっといつもと記事の内容が違います。
ご了承ください。
昨日も書きましたが、城攻めをしていると普段からもっと戦友様たちと話す場が欲しいなぁ。
と強く思います。
あの後伝言板がパンク状態ですw
チャットルームやツイッターを使っている方がいますが、
どちらも履歴を残しにくかったり、毎回のぞきに行かないといけなかったりで色々たらず。
すると掲示板に行き当たりますけど、やっぱり手軽感がない。
そこで今、私はのぶニャが以外のゲームを2つほど、主にギルドゲーをやっているのですが
使っているチャットツールが優秀なのでどうかなと思いまして
思い切ってコミュグループを作ってみました。
ツールはlobi(ロビー)といいます。
チャットと掲示板とLINEを合わせたようなツールです。
欠点と利点かいておきます。
利点
・記事の新着、返信の通知(ON/OFF可能)ができる。
・スマホ・PC両方で見られる(主にスマホ用ですが)
・まとめやクリップ機能があるので攻略情報などをまとめておくのに便利。
・グループが自由に作れるので一対一のチャットも可能。
・スタンプや「ぐー」ボタンがあるので、気軽にコミュニケーションが取れる。
欠点
・メルアドの登録が必要。
※ただ、gmailとかyahooメールとかフリーメールで大丈夫です。
ぐらいだと思います。
一応、もう半年ほど使ってますが変な広告やメールはこないはずです。
下のアドレスをクリックしてもらって登録すると、私の作ったのぶニャがの野望の公開グループに参加できます。
https://lobi.co/invite/sLAvP
で、すみませんがここからは特定の数名への伝言。
>前回城攻めのメンバーへ
よろしければ一緒にロビーでこれから話したりしませんか?
年末年始ですし、盛り上がるにはちょうどいいと思います。
公開グループに登録後、私からプライベートグループへ案内するのでお願いします。
ちょっと大それたことしちゃったけど、大丈夫かな?
以上、どきどきのている。でした。
チャットツールの使い方は下記のページを参照してください。
http://yoshidog.blog104.fc2.com/blog-date-20151127.html
今日はちょっといつもと記事の内容が違います。
ご了承ください。
昨日も書きましたが、城攻めをしていると普段からもっと戦友様たちと話す場が欲しいなぁ。
と強く思います。
あの後伝言板がパンク状態ですw
チャットルームやツイッターを使っている方がいますが、
どちらも履歴を残しにくかったり、毎回のぞきに行かないといけなかったりで色々たらず。
すると掲示板に行き当たりますけど、やっぱり手軽感がない。
そこで今、私はのぶニャが以外のゲームを2つほど、主にギルドゲーをやっているのですが
使っているチャットツールが優秀なのでどうかなと思いまして
思い切ってコミュグループを作ってみました。
ツールはlobi(ロビー)といいます。
チャットと掲示板とLINEを合わせたようなツールです。
欠点と利点かいておきます。
利点
・記事の新着、返信の通知(ON/OFF可能)ができる。
・スマホ・PC両方で見られる(主にスマホ用ですが)
・まとめやクリップ機能があるので攻略情報などをまとめておくのに便利。
・グループが自由に作れるので一対一のチャットも可能。
・スタンプや「ぐー」ボタンがあるので、気軽にコミュニケーションが取れる。
欠点
・メルアドの登録が必要。
※ただ、gmailとかyahooメールとかフリーメールで大丈夫です。
ぐらいだと思います。
一応、もう半年ほど使ってますが変な広告やメールはこないはずです。
下のアドレスをクリックしてもらって登録すると、私の作ったのぶニャがの野望の公開グループに参加できます。
https://lobi.co/invite/sLAvP
で、すみませんがここからは特定の数名への伝言。
>前回城攻めのメンバーへ
よろしければ一緒にロビーでこれから話したりしませんか?
年末年始ですし、盛り上がるにはちょうどいいと思います。
公開グループに登録後、私からプライベートグループへ案内するのでお願いします。
ちょっと大それたことしちゃったけど、大丈夫かな?
以上、どきどきのている。でした。
チャットツールの使い方は下記のページを参照してください。
http://yoshidog.blog104.fc2.com/blog-date-20151127.html
2015.05.17
更新をしばらくストップします
ブログを読んでくださった方、申し訳ありません。
ソシャゲーのやり過ぎだとお上に怒られてしまいまして。
しばらく、更新とのぶニャがのプレイの方も控えたいと思います。
あうぅぅぅ……(T_T)
>孔明さん、リチャードさん
コメントありがとうございます。
お二人ともねこ大戦がんばってください。
私はもうあまりできないので脱落かも……。
仕事を一切合切片付けて、かならず数ヶ月後に帰ってきます。
それまでみなさんお元気で!
ゲームはほどほどにねw
(↑お前が言うな!)
ソシャゲーのやり過ぎだとお上に怒られてしまいまして。
しばらく、更新とのぶニャがのプレイの方も控えたいと思います。
あうぅぅぅ……(T_T)
>孔明さん、リチャードさん
コメントありがとうございます。
お二人ともねこ大戦がんばってください。
私はもうあまりできないので脱落かも……。
仕事を一切合切片付けて、かならず数ヶ月後に帰ってきます。
それまでみなさんお元気で!
ゲームはほどほどにねw
(↑お前が言うな!)
2015.05.14
信長の野望201X
ねこ大戦の前にこれがプレリリースされましたー。

信長×現代兵器。
事前登録していたアレです。
(シリアルは5/19からとのことでまだ使えません)
アプリ版も出る予定みたいですが、先行でGC版(ブラウザ)だけやってます。
正直、ぐるニャががアレだったんで期待してなかったんですがおもしろい!
はっきり言って、戦国風メガ○ンなんですが
隊列に、荒廃未来って、なんて私、得。
現代兵器が出てきたり、ちょっと頭もつかって、なかなかにおもしろいです。
はじめから作り込みとシステムの設計が秀逸かもしれません。
戦闘画面はこんな感じ

キャラを横や縦方向に変えて、マスに敵の攻撃や必殺の効果がある感じです。
現代兵器がたまっていって使える別の攻撃手段っていうのがなかなかおもしろい。
職業や、キャラと武器の育成、スキルもあってなかなかよくできてます。
ストーリーもまあまあおもしろい。というかこういうノリ好き。
しかも最初のガチャが自分の好きなキャラばっかり


全部ほしい。
でも、出ない(>_<)
全然★★★★でません。
もっている方うらやましいー!
こんなキャンペーンやってるので

ぜひ、GC版の方はプレイを(三百円くれー)。
でも駿河は遠いっす。
んでもって、よろしければフレンド登録と招待コードお願いします。
名前はいつも通り「ている。」です。


序盤の攻略ポイントとしては

これ、買うこと。
普通なら貴石ガチャ1回20個なのに、20個で3回引けます。
(私は全部★★だったけど……)
あとは現代兵器が買えるようになったらまっさきに買うことですね。
特にロケットランチャーみたいなのつよっ!
できればだんだんボス戦時にザコが多くなるので
全体攻撃も持っているといいと思います。
コメントお返しです。

リチャードさん、こんばんはー。
まあ、GC版じゃないとねこ場所まったく勝てない気がするし。
それぞれのプラットフォームのバランスがあると思う。
でも忠信ほしいー。
というかモバゲ版だと安くなってるんだ。
GC版まで波及してこないかなぁ。
現所持ニャポ32万。
島津のコミックは未チャックでした。
よく知らない人なので今度見かけたら読んでみます!

さっそくやってますよ。
おもしろいですね。ちょっとはまりそう。
招待コードいれさせてもらいましたー。
友達は検索がバグってみるみたいでダメっぽい。
またそのうち友達登録お願いします!
以上、今日からねこ大戦があるっていうのに
寝かさないつもり!?
のている。でした。
ゲームでいそがしい。
社会人あるまじき……。

信長×現代兵器。
事前登録していたアレです。
(シリアルは5/19からとのことでまだ使えません)
アプリ版も出る予定みたいですが、先行でGC版(ブラウザ)だけやってます。
正直、ぐるニャががアレだったんで期待してなかったんですがおもしろい!
はっきり言って、戦国風メガ○ンなんですが
隊列に、荒廃未来って、なんて私、得。
現代兵器が出てきたり、ちょっと頭もつかって、なかなかにおもしろいです。
はじめから作り込みとシステムの設計が秀逸かもしれません。
戦闘画面はこんな感じ

キャラを横や縦方向に変えて、マスに敵の攻撃や必殺の効果がある感じです。
現代兵器がたまっていって使える別の攻撃手段っていうのがなかなかおもしろい。
職業や、キャラと武器の育成、スキルもあってなかなかよくできてます。
ストーリーもまあまあおもしろい。というかこういうノリ好き。
しかも最初のガチャが自分の好きなキャラばっかり


全部ほしい。
でも、出ない(>_<)
全然★★★★でません。
もっている方うらやましいー!
こんなキャンペーンやってるので

ぜひ、GC版の方はプレイを(三百円くれー)。
でも駿河は遠いっす。
んでもって、よろしければフレンド登録と招待コードお願いします。
名前はいつも通り「ている。」です。


序盤の攻略ポイントとしては

これ、買うこと。
普通なら貴石ガチャ1回20個なのに、20個で3回引けます。
(私は全部★★だったけど……)
あとは現代兵器が買えるようになったらまっさきに買うことですね。
特にロケットランチャーみたいなのつよっ!
できればだんだんボス戦時にザコが多くなるので
全体攻撃も持っているといいと思います。
コメントお返しです。

リチャードさん、こんばんはー。
まあ、GC版じゃないとねこ場所まったく勝てない気がするし。
それぞれのプラットフォームのバランスがあると思う。
でも忠信ほしいー。
というかモバゲ版だと安くなってるんだ。
GC版まで波及してこないかなぁ。
現所持ニャポ32万。
島津のコミックは未チャックでした。
よく知らない人なので今度見かけたら読んでみます!

さっそくやってますよ。
おもしろいですね。ちょっとはまりそう。
招待コードいれさせてもらいましたー。
友達は検索がバグってみるみたいでダメっぽい。
またそのうち友達登録お願いします!
以上、今日からねこ大戦があるっていうのに
寝かさないつもり!?
のている。でした。
ゲームでいそがしい。
社会人あるまじき……。