| Home |
2015.04.14
ぐるニャが配布してるみたいです
今日はちょっと仕事が忙しいので記事もちょっとだけ。
わざわざ見に来ていただいた方、すみません。
コメントも明日のブログでお返しさせてください。

だそうです。
中盤になると育成大事ですので、知らなかった方はぜひ、もらって強化してください。
そういえば昨日ぐらいから桶狭間からの兵糧に調整が入りましたね。
それでもしかばねいっぱい。
そのあとは敵の攻撃が痛いんですよね。
以上、最近、パソコンのネットがかなり遅延していることを知った
ている。でした。
タブレットと同時にのぶニャがを見たら、2秒近くちがうことに愕然としました。
ああ、この間のねこ場所、わかってたらもう少し楽できたのに。
わざわざ見に来ていただいた方、すみません。
コメントも明日のブログでお返しさせてください。

だそうです。
中盤になると育成大事ですので、知らなかった方はぜひ、もらって強化してください。
そういえば昨日ぐらいから桶狭間からの兵糧に調整が入りましたね。
それでもしかばねいっぱい。
そのあとは敵の攻撃が痛いんですよね。
以上、最近、パソコンのネットがかなり遅延していることを知った
ている。でした。
タブレットと同時にのぶニャがを見たら、2秒近くちがうことに愕然としました。
ああ、この間のねこ場所、わかってたらもう少し楽できたのに。
スポンサーサイト
2015.04.11
ぐるぐる回ってます
本家、のぶニャがは、今のところ誉0、福クーポン2です。
福クーポンのほうが夢があって好きです。
さて、本格的にぐるニャがの記事もかこうかなぁと。
桶狭間から敵が強くなって、兵糧がつきるつきる。
本当の敵はおこめですね。
今のところしかばねが積み重なってる桶狭間18以降のマップは
こーゆさんのブログで紹介されているので、そちらを参考に。
で、私はキャラとかの使った感触を言っていこうかな、と。
まず今の私のデッキですが

一人しかばねってますが、お気になさらずにw
コストあまりまくってます。全然超以上を引けないのが原因。
でも、最初に北政所(ネネ)さまを引いたのはかなり運がよかったかも。

木下藤吉郎を入れなきゃいけないのがハンデですが
大将特技の攻撃力増加+最大HP増加はでかいです。
普通の特技も回復で他に比べたら回復量多め(現在で60ぐらい)。
この方がいないと終盤、かなりきびしそうでした。
でも、木下藤吉郎が転生できなくて、困ってます。
あと、意外に活躍してるのがこの方。

メディファスです。
買ったけど、入れ忘れている方いませんか?
私的には最初からかなり使えてます。
コストが少ないですし、技がいい。
兵種限定でない前列攻撃は雑魚の掃討に便利です。
2枚あるんで、この人は転生させるかも。
でも、そろそろパラメータが厳しくなってきました。
で、逆に意外と使えなかった人。

これを大将にしている人、おおいと思います。
パラメータは高めでいいんですが、コストが高い。
あと大将特技が自分だけなのでいまいち効果が薄かったです。
特技の回復と攻撃もちょっと心許ない。
天や超を引いたら変えた方がいいかもしれません。
でも一兵卒としてはパラメータは優秀です。
最初の方は天と超以外はご当地クジでもらえるのを育成していったほうがいいかもしれません。
それなら転生するのも困らないですし。
このゲーム、桶狭間ぐらいから敵の攻撃と奥義がほんと痛いので回復とHP重要です。
雑魚で奥義をそれとなくためておく
→強敵やボスで1ターン目奥義発動
→なんとかボコりきる
みたいなのが、終盤セオリーになってきました。
でも、とにかく兵糧切れが多い。
回復するアイテムとかマップにおいてほしいなぁ。
でも、いいバランスになってきた感じです。
マップとか、今日からできるだけ写真とるようにしたんですが
公開したほうがいいのかなぁ。
なんか見ると作業になるので嫌な人もいるんじゃないかと、思ってます。
桶狭間みたいな、みんながはまるところは出した方がいいと思うんですけどね。
最後にコメントのお返しです。

ぷっちいさん、こんにちはー。
GC版なんですよ。
モバゲ版もやりたいんですけど、さすがに2つはいろいろ無理でして。
それに、そっちにいったら全然勝てなくなるんだろうなぁ。
そして、合戦の盛り上がりはなんとかしてほしいですね。
いろいろほしい昔の合戦報酬の誉だってあるのに、わざわざ全力報酬から選ばなくてもねぇ。
奥さんと京都でお花見なんて、いいですね。
この時期の桜の京都って行ったことなくて、私、関東在住なんで、うらやましい。
でも、ウチのすぐそばに桜並木があるのでちょっとこの時期は心躍りますね。

この子の和歌ってたぶん学校で習ったんですよね?
全然覚えてないですけど。
古文とか漢文とか苦手ただったんで。
ウチのこの子は今、組むところなくてほっぽってあります。
どうしようかなぁ。何か特技つけてあげたいなぁ。
いっそ悲愴を移植とか?
また、コメント待ってます。長いの逆に大歓迎ですよ。
以上、じわじわと稀森ニャン丸がほしくなってきた
ている。でした。
次は誉希望!
……のまえにニャポ、せっせとためないと。
福クーポンのほうが夢があって好きです。
さて、本格的にぐるニャがの記事もかこうかなぁと。
桶狭間から敵が強くなって、兵糧がつきるつきる。
本当の敵はおこめですね。
今のところしかばねが積み重なってる桶狭間18以降のマップは
こーゆさんのブログで紹介されているので、そちらを参考に。
で、私はキャラとかの使った感触を言っていこうかな、と。
まず今の私のデッキですが

一人しかばねってますが、お気になさらずにw
コストあまりまくってます。全然超以上を引けないのが原因。
でも、最初に北政所(ネネ)さまを引いたのはかなり運がよかったかも。

木下藤吉郎を入れなきゃいけないのがハンデですが
大将特技の攻撃力増加+最大HP増加はでかいです。
普通の特技も回復で他に比べたら回復量多め(現在で60ぐらい)。
この方がいないと終盤、かなりきびしそうでした。
でも、木下藤吉郎が転生できなくて、困ってます。
あと、意外に活躍してるのがこの方。

メディファスです。
買ったけど、入れ忘れている方いませんか?
私的には最初からかなり使えてます。
コストが少ないですし、技がいい。
兵種限定でない前列攻撃は雑魚の掃討に便利です。
2枚あるんで、この人は転生させるかも。
でも、そろそろパラメータが厳しくなってきました。
で、逆に意外と使えなかった人。

これを大将にしている人、おおいと思います。
パラメータは高めでいいんですが、コストが高い。
あと大将特技が自分だけなのでいまいち効果が薄かったです。
特技の回復と攻撃もちょっと心許ない。
天や超を引いたら変えた方がいいかもしれません。
でも一兵卒としてはパラメータは優秀です。
最初の方は天と超以外はご当地クジでもらえるのを育成していったほうがいいかもしれません。
それなら転生するのも困らないですし。
このゲーム、桶狭間ぐらいから敵の攻撃と奥義がほんと痛いので回復とHP重要です。
雑魚で奥義をそれとなくためておく
→強敵やボスで1ターン目奥義発動
→なんとかボコりきる
みたいなのが、終盤セオリーになってきました。
でも、とにかく兵糧切れが多い。
回復するアイテムとかマップにおいてほしいなぁ。
でも、いいバランスになってきた感じです。
マップとか、今日からできるだけ写真とるようにしたんですが
公開したほうがいいのかなぁ。
なんか見ると作業になるので嫌な人もいるんじゃないかと、思ってます。
桶狭間みたいな、みんながはまるところは出した方がいいと思うんですけどね。
最後にコメントのお返しです。

ぷっちいさん、こんにちはー。
GC版なんですよ。
モバゲ版もやりたいんですけど、さすがに2つはいろいろ無理でして。
それに、そっちにいったら全然勝てなくなるんだろうなぁ。
そして、合戦の盛り上がりはなんとかしてほしいですね。
いろいろほしい昔の合戦報酬の誉だってあるのに、わざわざ全力報酬から選ばなくてもねぇ。
奥さんと京都でお花見なんて、いいですね。
この時期の桜の京都って行ったことなくて、私、関東在住なんで、うらやましい。
でも、ウチのすぐそばに桜並木があるのでちょっとこの時期は心躍りますね。

この子の和歌ってたぶん学校で習ったんですよね?
全然覚えてないですけど。
古文とか漢文とか苦手ただったんで。
ウチのこの子は今、組むところなくてほっぽってあります。
どうしようかなぁ。何か特技つけてあげたいなぁ。
いっそ悲愴を移植とか?
また、コメント待ってます。長いの逆に大歓迎ですよ。
以上、じわじわと稀森ニャン丸がほしくなってきた
ている。でした。
次は誉希望!
……のまえにニャポ、せっせとためないと。
| Home |